"願い"のようで"老化"のようで。

どーも、キリンです。

 

最近はこんなことばかりつぶやいてる.....

 

 

もうね、疲れたパトラッシュ......もう僕疲れた...................

 

さて今日は思い出話でもしよう(どうした急に)。いやね、最近このブログの方向性が決まったからそれ目指すってことよ。

個人ブログだからね.....ということで今回は僕の人格を形成したイかれた友人共を紹介するぜぇ!!!『激寒イキリオタクの過去編』ってところだ!飲み物片手に付き合ってくれると嬉しい。

 

続きを読む

【イキリオタクの】勉強辛いぜ......電気情報系大学生の憂鬱【巣窟】

キリンです。

 

小学校の頃だったか、国語の授業中に突如校舎全体が真っ暗に包まれ、物凄い土砂降りが降り出した出来事があった。以来、毎年梅雨頃手前になると『雨降らないなぁ』と、憂鬱な気持ちになるのが好きだ。

 

だけど、今年はなかなかどうして雨が降らないせいか、やさぐれ気味の日々。 

あぁ~空から5000兆円降ってこないかなぁ......

 

閑話休題 (このクソどうでもいい前フリ絶対要らねぇよな....

 

はてさて、今日は僕が在学している専攻のお話しをしてみようかなと思った次第。日記的要素をふんだんに含んでいるが、中学生の頃にブログを扱っていたイメージもあって、"ブログなんてフツーは日記を書き綴るもんだろ"という方針なので、そんな文章も楽しんで頂けると嬉しい。

 

では、早速.....

電気情報工学ってどーんなところっ???

その名の通り、電気に関する学問だったり、プログラミングを扱ったりするような学問。それとプログラミングとかプログラミングとかプログラミングとかプログラミングとかああああああうわあああうっわわああああああああああああああああああああばばばばばばばっばばばばばばっばばばばばばばっばばばばばばばばば(ry

 

大学の工学部に所属する学科の一つ。"電気電子工学科"だったり、"電気情報工学科"だったりする。それぞれ"電電"だったり"電情"と呼称されることがしばしば。美少女だったり、ゲームだったり、アニメだったり、"陰キャ"っぽいあらゆる趣味や概念を"マジ電情やわwww"と一括りに自虐するのが俺たち電情。

 

リア充は電情扱いされず迫害を受ける

当たり前だろ。電情に所属する権利はない。

存在するのを許されているだけ感謝するべき。そうすべき。

 

足りない知性。留まることを知らない我欲 

授業中にスマホいじるのは当然。

3DS取り出してモンハンするのはワロタ。

 

ただ、僕もあまりに集中する気が無いので授業中だろうがお構いなくテトリスを始める。勉強わかんないし難しいからね!仕方ないね!

 

大学だと物凄く古典的な学問を触れる

僕は"古典的"と表現する。ぶっちゃけ目新しいものはほぼ無い専攻と思っていい。「物凄く陳腐な...」と表現される方もいらっしゃる。はい。全面的に同意します。あのねぇ、目に見えないことばっかりするのよ.....。

堅苦しい?学問ってのかな。

大学内で学科ごとに戦争したら間違いなく弱い

うん。どこの学部にも勝てる気がしないわ(戦う意味とは)あ、看護なら勝てる気がする(だから戦う意味)んー、あっ、人数がそこそこ居るから人数が少ない学科なら勝てる気がする(だから戦(ry

あ、情報戦なら強いかも....(だか(ry

だが細ガリ文系どもには負けないだろうと内心思っている。

ただ、個人的に我々電情のほうがガリガリの骨皮筋えもんがたくさんいる気がするのだが、そこはツッコんじゃだめだ。俺たちは文系どもには負けない(だろう)という思い込みでなんとか心を清らかに(?)保っている。箍が外れると内部抗争が起きるからね。いいね?

イキリオタクの割合高すぎる

もうね、ほんっとすごいたくさんいる。イキリオタクめっちゃ居る。そしてびっくりするぐらいみんなイキる。

煽り耐性が著しく低く、他人のマウントを取ることにエクスタシーを感じるヒト科生物の群衆団。ド正論を突きつけると、人格否定激寒い言い回し用いて何とか主導権を握ろうとするものの派手にスベる。

たまに自虐して他人を巻き込もうとするが、コミュ力が圧倒的に不足しているので自爆して終わることがしばしば。これは小中高と培ってきた陰キャ経歴が他学部他学科の連中の比じゃないからではないかという結論を我々電情は発表した。まだまだ研究が必要であろう。

 

つい先日、リア垢にて「うわー、電情ってだけでイキリオタク認定されるのほんと電情やわー」と適当につぶやいたところ、「お前イキリオタクの使い方間違ってるで」と返答が。

「教えて!」と返したところ、「なんやねんお前」っと......

 

はい。こういう奴のことです。少し違うかもしれませんが煽り耐性が異常なまでに低く、指摘されるとごまかそうとする野郎のことです(ただの個人攻撃)

・・・・・

クソが!(個人的恨み)

 

機電系は就職無敵という都市伝説

"就職難とは無縁"とよく聞く。

都市伝説かな?

就職とかにアンテナ張ってないしイマイチ興味がない。

そんなことよりオn(自主規制

そのうちなんか書くかもしれないが期待しないで。

Twitter芸人が多すぎる

 当たり前のようにリア垢(リアルアカウント:中学、高校の友人等とリアルで付き合いのあるアカウント)と匿名垢を使い分ける。まぁ匿名アカウントを使うのは別に構わないのだろうが、エロ絵垢を当然の如く使用している重病人がわんさか。闇の深いつぶやきを絶え間なく量産し続けるのが特徴。というか生活の一部。酸素供給よりTwitterを使用させたほうが彼らの精神は安定する。

一番業の深かった奴は、女子高生になりきっていた。いや、自分を女子高生と勘違いしていた。流石イキリオタクといったところか。あらゆる事象に寛容な私をもってしてもドン引きだった。以来、絶妙な距離感で彼とコミュニケーションを取っている。

 

ただ、我々は匿名アカウントの中の人が電情内部の学生だと特定出来たとしても、"触れない、繋がらない、晒さない"を守る。この順法精神は同大学学生たちから非常に高い評価を得ている。だが文系共やパリピ共のアカウントを発見した場合に限り、スクショして晒す。その瞬間が一番生き生きしているのは語るまでも無い。やはり流石といったところか。

理系でリア充している相手をネット上で観測した場合、エアリプして呪詛を吐き、陰キャ友達からのふぁぼを貰って自我を何とか保っている。

 

......なんか疲れた。主に心が。

 

もう少し大学に置ける位置づけ等について触れてみよう。

 

 

と思ったけどめんどくさいからまたそのうち。 

 

次はちゃんとまともな学術的なお話しすると思う。たぶん。

 

 

追記

モテない・彼女出来ないのを学科のせいに出来る

モテない奴が余計に集まるのは仕方ないね!

"みにまりすと"になりたくない。

ミニマリストという言葉。

「最小限主義」という意味が与えられているこの言葉。芸術が起源らしい。

海外で起きた一連の文化が日本に流れ、ここ"はてな"でしばしば"ミニマリスト"なるものを目にする。

この文化は嫌いじゃない、が好きでは無い。

でも、"ミニマリスト"ってなんだろう。

 

資本主義なんだからモノに依存して幸福であろうとするのは当然じゃねーの(ハナホジー

この思いを高校の頃から抱いたまま、ここにいるわけだけど、

いや、そんなことはどーでもいいや.....

 

ところで、「シアワセってなんだろー?」って思った時に、僕は生きる目的や理由を定義する。だけど、必ず「最終的にはみんな死んじゃうじゃーんwwwwwうっはwwww台無しwwwwwwwwwwwwww」という結論に行き着く。反芻してもその考え方は変わらないようだし、どこかに脱線させても必ずここに帰結する。

 

"人生に意味なんて無い"なんていう、ニヒルな字面に被れた覚えはないが........

 

だけど、僕はその考えの上に立っているタチだ。"世の中を変えてやる"なんて微塵も思わないし、"結婚したい"という願望も昔から無い。"お金持ちになりたい"なんていうのはよく思うけど、その欲望の先に「どうせ台無しwwwww」という結論を見るおかげか、"行動"まで移そうとすることは中々無い。"適当に生きて適当に過ごしたい"くらいだ。いいのか?いいんじゃね?それは諦めじゃないし。

 

「"他人のシアワセを願う"なんてのは、余程の暇人なんだろうな~」と技術も能力も何にも無い大学生がぼさ~っと考える。その姿を自嘲するのはとても楽しい。

 

アポトーシスねぇ.......もう僕死んでるのかもしんない。どんな思考の道程をたどっていっても、"死"の文字が浮かぶのは本能的なものなんだろう。

死んだ後は、真っ暗か真っ白かそれとも時間が引き延ばされるか、そもそも時間の概念が消失するからもしかすると無限ループ。なにその強くてニューゲーム。

でも................来世は人間になりたいとは思わないなぁ......

アザラシとかいいよね......ペンギンとかもいいなぁ。

 

ま、色々脱線したけど、"生きる"で僕には精一杯だよ。

 

でも我々人間は賢い(らしい)ので、僕たちのご先祖様は、遺伝子なんてやろーに支配されつつ、種々雑多なモノを創造してきたわけだ。

てか"創造"は遺伝子に組み込まれたものだろうよ。

モノを作る。だけど作ったあとはどうするか。使用用途があるならそれは必要だろう。何かに作用するならそれは"必要"だ。

だけど、僕たちの遺伝子に"作る"は組み込まれていそうなものだが、"作った後はどうする"という遺伝子は組み込まれてなさそうだ。「作るまでが楽しいのであって、完成したら熱は冷める。"持つ"喜びなんて"創作"に比べりゃ万に一つとかその程度。だから"所有"は本能的なものでは無い」と思っている。

 

"過程に喜びがあるなら、完結しちゃうと死んじゃうね!"って。

 

だから、自分に意味のないモノをとことん減らせば新しいモノを創造できるかもしれないという願望を各々が"ミニマリスト"に与えた。だけど、資本主義には反している気がするんだ。あまり風呂敷広げるとアレだから、割愛しながら思考をひけらかすけど、"資本主義って無駄遣い(だけど人であるために必要なもの)"のことだと思うんだ。だってさ、娯楽なんてモノは生きるために必要なの?娯楽の享受はその目的ランキングの高次にランクしてあるのか....(そもそも"娯楽"を"要らないモノ"という考えがナンセンスと思われる人もいるはず。一意に「"自身を高める"ことを全員が全員目的としている」前提で甘いのは許して欲しい。)

 

だから、僕が考える"ミニマリスト"って"創造のための無駄の排斥"という意味なんだ。ま、みんな同じだと思うけどね。"シンプリスト"といったほうがいいかもしれない。でも大差ないね。

 

だが、そんな"ミニマリスト"を否定的に捉える人がいる

 

そう、 

 

私です(^q^)

 

好きなモノに囲まれて生活したい。

 

だってさ!好きなモノに囲まれて生活出来たらそれほど素晴らしくて素敵なことってなくない?ガジェットとか自分の趣味のモノ、刺激を与えてくれるモノって欲しくない?欲しいよね!うん!欲しい!!!

 

そうなんだよ。わかってるんだよ。僕の"ミニマリスト"はシアワセになれないんだよ。先ほど、"創作の過程に喜びが~"といったけど、明らかに矛盾している。ただ、欲しいんだ。何故だかわからない。それは"欲"以外の何物でもない。"所有"は本能的で無いなんてどこぞの誰が言いやがったんだ?←

 

そうさ.......資本主義って僕らの欲を満たしてくれるんだよ......欲を満たすために"資本主義"なんてものが生まれたんだよ。説明要らねぇだろ.......

そうなんだよ。"ミニマリスト"は資本主義に逆行してるんだ。

だけど、僕は要らないモノを排除し続ける。

それは僕のキャパには収まらないからという理由だ。(なんかこれ堂々巡り?矛盾しすぎで読みにくい.....?.....サーセンw)

.......そう、見栄かもしれないし、虚勢なのかもしれない。「オンリーワンなんて"ナンバーワンに成れない"の言い換え」と偉そうな態度を取りながら生きているはずなのに、今僕が目指しているのは"ミニマリスト"............流石に言い過ぎた。........"最適化"が似つかわしいな。

そう、"最適化"だ。だけどナンバーワンでは無いし、オンリーワンどころか他人の模倣だ。悪いこととは思っちゃいないがね。そういうのも排斥するとなにかあるのかもね......

"好きなもので囲まれたい"願望を満たすために、"お気に入りのモノ"を買い揃えていく。同時に要らないモノは排除!排除!排除!

 

........そうして手元に残ったモノ。

ん?.....何にもないじゃん。

あれ?"お気に入りのモノ"買い揃えていったはずじゃ............もしかして、僕は好きなモノに囲まれて過ごしたい訳じゃない.....??

 

手に残ったモノ......この手に........手......?

自分の手.......自分の....自分の体......?

僕は直に経験したわけじゃない。だけど知識として"震災"や"災害"、"事故"や"火事"で"喪失"を観測してきたじゃないか..........そうか.......そうだろうな。.信頼出来るのは、自分の"肉体"と"知識"ということか.......その2つに近い距離にあるモノ程、僕は信用して信頼しているのか.......

 

だけどそうなると、僕は"ヒトでいる"必要は全く無いではないか....?

 

.........あぁ、そうか.....

  

僕は情報過多で溺れてるんだ。増やしすぎたなら減らすんだよ。既存のルールは"社会”を、そして"文化"を作った。だけど条件に合わない/気にくわない連中が出てきた。だからどうにもならないもの以外を減らすんだ。

 

ここ日本で自分の首を絞めてるような法律を耳にすることがある。そういうのを見ると詳しい法律のことはわかんないけど「息苦しいなぁ」とどうしてか思う。秩序だってるのに。"平和ボケ"でいられるのに。もしかしなくとも、弱肉強食の世界(物理で殴り合う(?)を望んでいるのだろうか。"競争化社会"なんていうが、誰かが"知恵"を使う土俵に引きずりこんだだけだ..........一緒なのだろうけど、そうなると誰でも参加出来るわけじゃなくなる........あぁそういうことか......これが"社会不適合"ってことか.........

 

"どうにもならない"って息苦しいんだよ」と気づいたのはつい最近だ。

 

だけど.....だけど.....特に僕は抗いもせず、自分で容易に変えられるモノだけに甘んじてる節があるんだ........どうにもならないモノはそのまま......簡単に変更できるものは変化させる。僕が望んでいるのは"あらゆる気にくわないモノを変化させる力"なのだろう.........

 

しかしそれは無理だ......この国の空気がそうさせてしまった。全員を変化させることなんて出来ない。秩序が既に成立してるなら尚更だ。

 

だから僕は手の届く範囲の変化を楽しんでいる。諦めなんだ。"逃げ"なんだ。それを"逃げ"と意味を与えてしまっているからこそ僕は僕の"ミニマリズム"に否定的だ。だが、もしかすると"ミニマリズム"に限った話ではないかもしれない............

 

 

そうあれかしと思えどそうもいかない。それが『僕の"ミニマリズム"』だ。

 

 

 

 

この本一度は読むべきかもね。他のミニマリズムに関する本は読んだこと無いけど、名が知られてるのはこの本かな。ミニマリストの弱みと強みを考えるきっかけになったから読んでよかったなとは思う。

 

ちなみに「"僕のミニマリズム"」と表現しているのは、僕もかなり極端にモノを捨てたり、自身の環境に投資したりするタイプの人間だからだ。ミニマリストの人たちほどモノを喪失してないから、「僕は"ミニマリスト"だ!」とは言えない。そこそこ浸透してきた印象だけど、田舎じゃまだまだ認知すらされてない。所詮、学生だしね。

 

相変わらずの文章。わっけわっかんねー\(^o^)/

 

では、また。

ブラックコーヒーを飲んだ日。

ここ最近、コーヒーが飲めなくて辟易している。

 

14~18辺りの年齢で覚えたことを人は一生忘れないらしい。誰の言葉だったろうか。一度染みついた習慣を変えるのは容易いことではない。

 

最近、私は大腸の調子がいいことに甘んじているせいで、"コーヒー"と書いてあるモノについ目を向けてしまう。

 

中学時代からブラックコーヒーを嗜んでいたタチであり、高校の頃も勉学のお供として連れ添って来た。持病が発現したその後も、彼を片手にペンを走らせてきた。

大学へ入学した。僕はかつてほど集中して何かに取り組むようなことは無くなった。コストもかかるし、以前ほど集中する必要が無いのでわざわざコーヒーを口にすることは無くなっていった。何よりコーヒーはお腹に悪すぎるというのも理由だ。

 

半年後、僕は持病を悪化させた。"箍"を外したことが原因だ。今までに無く悪化した。原因は色々あるが、ここでは割愛。

 

さらに半年後、体調が好転。半年前はあっさり"死"とか"障碍"とかを意識したが、喉元過ぎればなんとやら。

 

 

 

 

そして今、私は自販機の前にいる。

 

 

 

曇色一枚と褐色二枚を彼のそれに入れ、躊躇なく選択。

 

ガゴンッ

 

カシュ!!!っと蓋を開ける。

 

 

・・・・・ほう

 

 

 

・・・・

 

 

 

そして一口。

 

 

 

 

うまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(ry

 

 

これだよ!!!!!!俺が・・・・俺が!欲していたのはこの味だよ!!!!またお世話になるぜ馬鹿野郎!!!!!!!11

 

で、だからどうしたってお話し。

 

 

 ブラックコーヒーだったらなんだっていい。

馴れ初め(笑)は中二の頃。世界で一番頭の悪い時期に差し掛かった彼は自動販売機の黒い円柱物に惹かれる。"黒"=(`・ω・´)カコイイ!!というド低能丸出し脳味噌肥溜めフレンズだったからそこだけはどうか許してほしい。大丈夫。最近は断罪して頭を机に打ち付けてるから(?)。ともかく、苦い飲み物であるという知識は持っていたようだが、その日彼は初めて体験してみようということらしい。

 

初めて飲んだブラックコーヒー。 確かこれ。

 

なんかデザイン変わったなー。

 慣れない味にゲロマズでクソな飲み物と断定して道路脇の排水溝に缶を丸ごと投げ込んだ。なんてロックなんだコイツ。よい子はせめて中身だけ流そうね(あまりそれもよろしくない...?)

 

そして数か月後、中三になった彼はまだ世界一頭が沸いていた。仕方ないね。

 

どういうわけか、彼は再び同じ缶コーヒーを購入した。そして一口。

 

うっまぁああああああああああああ(ry

 

.........うん、わけわかんねぇ...........

 

数か月で頭だけじゃなく舌まで馬鹿になったようだった。以来高校入試まで週に一本のペースで飲んでいた。その間に砂糖入りだ微糖だなんだと飲んできたが、美味しいとは思わないようにし、「苦味こそ至高!」と.........いや、恥ずかしくてなんか死にたくなってきた。

 

つまり中三時点で「苦味=おいしい(^q^)」という公式が頭の中にインプットされてしまった。

 

高校に入学し、高1の時も定期的に摂取していたが、高2になると妙に凝りだした。凝るといっても"どのメーカーのどれが美味しくて、どれが美味しくないか"とかそんな程度のものだが、相当な頻度で嗜むようになってしまった。

 

高2の秋頃、食生活も相当乱れていたのもあり、難病が発現。

 

コーヒーはおなかに悪いと判明したが、飲まずには居られない。拘束されると解きたくなっちゃうのが人の性。

 

高2の冬。センター本番模試後、勉学に励みだす。以来、勉強する際は必ずブラックコーヒーを飲むようになった。ただ、"味を楽しむため"では無く"眠気覚まし"という理由で飲んでいたが。

 

コーヒーを飲んだり飲まなかったりを比較して、学習効率の違いを楽しんだこともあった。結論として「飲んだほうがケタ違いに集中力、効率が良い」となった。

 

色々あって、大学に入学して一年たった。

 

そして今日、久しぶりにブラックコーヒー飲んだ。

 

ペンが走る。

 

 

ただのブラックコーヒーだ。ただの缶コーヒー。

 

 

トランス状態になりながら、僕はペンを走らせることが出来るのか。"ペンを走らす自分"と"それを眺める自分"との二部に思考を分割しているのか。

 

そもそも"それを眺める自分"は誰だ。俺はコイツを知っている。

 

....

 

あぁ....お前か。初めてブラックコーヒーを口にして、排水溝に投げ捨てた中学二年生の彼か。「なんでそんなに不味いものを飲んでいるの?」と言いたげな顔をしてるな。

 

 

....なんでだろうな。

 

 

"それが大人だ"ってのは使い古され過ぎか?そもそもこんな時に似つかわしく無いな。

 

 

そうだな.......たぶん.........成長したんだよ。俺はお前と違って。

 

 

"苦いものを飲める"こと。ただそれだけ。「それは成長?」と言いたげだな。あぁそうだ。これは成長だ。俺は飲める。お前は飲めない。十分すぎるほど差があるだろ?

 

 

ははっ、お前ほんっとお子ちゃまだな.......ブラックコーヒーも飲めないのかよ.........

 

 

ほらほら、あっちへ行った。俺は勉強をしてるんだよ。何泣きそうな顔になってんだよ.......煽り耐性ゼロかよ......あ、どっかいった.......

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

・・・・・・んあ?

 

・・・・・・・・・・

 

なんか面白い夢をみたな・・・・・

 

 

いつの間にか寝てしまった・・・?

 

 

頭でそう思いながら、さっきまで見てた夢を脚色し再構成。

 

底に残ったコーヒーを飲み干し、涎で溶かしたルーズリーフをくしゃくしゃに丸めた。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

なんだこれ。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

僕はブラックコーヒーが大好きです。

 

 

僕にはもうモノは必要ないらしい。さとり世代片付けのススメ。

どーもきりんです!

 

大学辛いっす・・・・・・

 

大学が辛くても部屋は汚れる。あれだ、エントロピーの増大ってやつだ。あ、あっちょっと待って。そんな身構えなくても大丈夫!気楽にいきましょう。

 

閉じた系ではエントロピーがおっきくなる

はいそこ!「系」と聞いて嫌がらないよ!そんなに難しいものじゃないから!

 

系ってのは「お部屋」って考えてもらえるといいよ。どこの部屋も屋根、壁、床で囲われてるでしょ?そんな雰囲気の認識でいいかな。

 

"閉じた系でエントロピーが増大する"ってのは"部屋にあるモノ(エントロピー)がめっちゃ散らかる"ってこと。ただそれだけのお話し。ここまではよく聞くかもね。秩序だったものは時間の経過と共に無秩序な方向に進むってことかな。

 

エントロピーの定義が実際はかなりあいまいなものなので具体的になんなのかというのは正確にわかっていないけど、今回はその辺りは無視。"閉じた系"ってのもちゃんとかみ砕いて解説しなきゃなんないけどめんどくさいから難しいから無視。

 

だから"部屋が散らかった状態をいくら放置したところで、綺麗に整理整頓されることはありえませんよ~"ってお話し。そうなんだよね。だから僕たちは体動かして度々掃除や整理をするんだよ。

人間の生命活動だって自然の一部だ!エントロピー増大無視かよ!って主張もあるけど、我々は片付けるために体を動かしてエネルギーを消費するじゃない?その際に老廃物とかいろいろ排出してる。それもエントロピーが増大してるという風に考えることもできるね。ぶっちゃけもうめんどくせぇからこれ以上は説明しない。

 

エントロピーって増大したら不可逆だから戻りようがないけど、我々が日ごろ観測できる系、つまり"お部屋"の見た目なら変化させることは可能だ。

 

つまりどうするかというと"断捨離"

 

ウワーケッキョクソレカヨー.

ナンダーモノステルダケジャーン

 

そうですとも。ただの断捨離だよ!

で、その断捨離をどんな風に行うかってお話し。(前フリなっがw)

 

クソ便利アイテム Evernote

evernote.com

 

まさか使ってない奴はいないよな?(利用開始2か月目)

 

これの何が便利って、PCと同期が容易ってことなんだ。Mac使ってる人ならAirdropだっけ?あれでファイルや資料のやり取りが容易だけど、Macなんてもってねぇよバーカ!って人に是非使って欲しい。

 

windowsにonedrive なんてあるけど、なんかメンドクセェ・・・・・スマホと同期?出来るらしいけどめんどくせぇんだよあああああああああああああ

 

って思っていたらアプリあるやん。ん?Evernote?

 

てな感じで出会いましたとさ。スマホで登録して、PCでもすぐログインすりゃあら不思議。PCからも使えるじゃん(そりゃ当然)

 

で、どんな使い方をするのかというと。

 

1.スマホで保存したい画像とかをパシャパシャ撮る。

 

2.ゴミ箱に向けてスパーキング!!!!(※ゴミ箱に捨てる)

 

スパーキングってなんだ。「ズドーン!」とか「スパーン!」とかのほうがいいか?まぁいいや。兎に角、この2ステップで終了。(確か銀魂のネタだったような・・・・・)

 

こんな感じでガツガツ捨てていく。いらねぇよ!まるで役に立たなかった講義の過去問とか、微塵も読まない説明書。楽譜とか謎の検査記録。レシートとかモロモロね。ガツガツ、ガツガツガツガツ捨てていく。

 

「大事なものはとっとくべきだし、無理しない。」という考えのもとガツガツ捨てる。

 

形にして残すべきものなんて現代っ子の僕にはそんなに無いってね。ありとあらゆるもの、"記憶の一端"なんてものは大体データ化できる。記録を見たときどこまで想起できるかが、いや、どこまで自分の時間まで引きずり出すかが大事なはずだ。

 

僕に物欲がないわけじゃあ無い。でも人より相当な去勢をされてるのは事実かな。(未だに咎めてくるしwwwww)

 

そのあたりはいいとして、モノに依存する生活とサヨナラしたいという願望が僕にはあるようだ。

 

僕はそこまで意識したことはないが、しばしば"潔癖?"と聞かれる時がある。

 

・・・・うん。確かに潔癖染みた行動に覚えがある。世間一般でいう"真面目"と類されるものに根っこを張っているという自覚はある(程度はともかく)。意識や思考的な部分で無秩序だったものが嫌いみたいなんだよ。あと汚れること(う〇ことか触って汚いとかじゃなくて、人としてどうとかそっちのほう)

 

一人暮らしを始めて一年経過した今、意識的な汚れ嫌いが表層に表れて磨かれてしまったんだ。

 

一人であるからに、自分でどうにかするという施行を一年繰り返してきたおかげで、目に映る部分の整頓された美しさを好む性格になってしまった。つまりモノが視界に入らない、いわばモノが少ないほうが美しいのでは?というところに着地してしまったようだ。

 

モノに思考を阻害されたくない。

 

それはある種、"最適化"と呼ばれるものでは無いだろうか。

 

・・・・・まさに僕に必要な武器だ。きっとそうだ。

 

雑多で無ければいけないが、雑多ではいけない。

 

ここが僕の得意分野であり、必要なものであるという意識がここに僕を立たせたのだろう (`・ω・´)キリッ

 

 

・・・・なんの話だったっけ?

 

くどい文章だなオイ。

 

 

これ割と面白かったけど、僕には読む必要は無かったな。言語化してくれるまでもなかった。既にほとんどやったこと、やっている内容でしかなかった。でも改めて意識は固まったかな。その点には感謝。

 

趣味を削る

これだよな。何より一番大切なことは。

 

下手の横好きって言葉あるじゃない?これまんま僕を形用してるんだ。いろんなことに手を出してるし、無知な人が多い中でかなり手広く、超浅い知識を持っていると自負している。今持っている技術もそうだね。

 

だけど、いくら能書きを垂れ、出来ないことを頑張ったって、経験上、一番好きなことって、自分が他人より"出来る"ことなんだ。

 

「みんなより下手だけど好きだから続けてる!」という場合もあるだろうが、それも"自分は人よりも勝っている部分がある"という論調が少なからず含まれていると思う。ただやってみただけ、始めて間もない、なんていうのも"やったことないより"という意識が根底にあるはずだ。

 

だから特化した武器って他人から見てすごいものである場合がほとんどだし、技術が評価されるのは自明だよね。なんにしたってそんなに簡単に身につくものじゃないからね。語るまでもない。

 

ってことで特化した武器が欲しいので、あらゆるものを捨ててきます^q^

 

いいんじゃない?

 

趣味にものさし持ち込むのはいかがなものかと言われそうだけど、シアワセなんてものも相対評価で測りがちな我々人間の綺麗事はNo Thank you.よそはよそ、うちはうち論調なんてクソ喰らえ!

 

だけど余計な気負いはしないように、ってね。

 

いろいろ語ったけど、気色悪い渇望だとか熱望だとかは捨てるところから始まるんじゃないかな?

 

それを記憶から引っ張り出すカギたちはEvernoteに。

 

記憶や感情を電子化する。それは僕たち人間に記憶を出力出来る能力があるからこそだ。モノの境界なんて定義される必要は無い。電子の海に放り込んで、適当なタイミングで再構築。

 

 

僕らが考えなきゃならないのは、そこからだろ・・・・?

 

 

 

 

くぅ~!疲れた!こんなこと書いてる場合じゃねぇ!!!!

 

勉強しなきゃなぁ・・・・・では、勉学に勤しみます・・・・・。

 

では、また。

 

スカルパ インスティンクトVS クライミングシューズ「INSTINCT VS」にだいぶ慣れてきたので感想とかを

きりんです。

 

京大に遊び行きたい。遊び行ったら「うわwwwww所詮〇大やけなwwwww」と煽られるまで未来が予想できた。近いうちに小馬鹿にされに遊びに行きたいねぇ・・・・・・と思うのです。

 

さて、いつかボルダリング未経験の方に向けた記事も書きたいところですが、今回は靴の話をしたいと思います。

 

 

インスティンクトVS 「INSTINCT VS」の特徴

履き心地

恐らくだが、この手のダウントゥシューズ類の中では履きやすい方なのでは?と思う。他のシューズに比べて幅が広めという印象を受けた。それでもダウントゥはダウントゥなので万人に履けるシューズでは無い。少なくとも初心者が最初に購入すべきシューズでは無いだろう。二足目以降であれば選択肢としてアリなシューズだと思われる。

 

話が少し変わるが、ボルダリングシューズに関して、一足目は取りあえず平たいシューズ。二足目以降からいろいろ悩んで購入すべきものだと思う。自分の上り方の癖・弱点・強味を加味しながら悩むのがいいだろう。

 

僕はヒール大好き人間だったのでこのシューズを購入。率直な感想としては、"ヒール大好きマンに超オススメ"出来るシューズ。今のところ技術不足もあり(泣)それほど必要とする状況は多くはないが、現在の技術を最大限引っ張り出してくれるような感じ。とにかくハマると気持ちがいいシューズ。

 

形状

足幅は広いと思う。ダウントゥなので勿論つま先は下に向いている。標準的かな・・・・・そこまで妙な形をしたシューズでは無いと思われるのでやはり万人向けかつ中級者以降向けかと・・・・・・

 

この靴、ベルクロ一本で足を縛ることになるけど、全然問題なし。むしろ一本で縛れるのありがたい。「ちょっと縛り方がきつかったかなー」とか「ちょっと緩んだ。こっちも締め直して、こっちも締め直して・・・」って考えるのが煩わしい。ベルクロ一本でキュっと締めるので楽ちん。

 

 皮一枚でかかと辺りを作ってるからヒールフックが強いのかな?「よし!引っかかる!」って信頼持って体重を預けることができる理由はいつか考察したいな。

 

硬ぇ・・・・・・

硬すぎる。なかなか伸びない。だから足のサイズに合わない小さなシューズを購入するとものすごくつらい思いをする(単純に靴が小さすぎる&足が大きくなったことが原因)ソールが硬すぎる気がするので、もうしばらく時間をかけて履いていかないと伸びる気がしない。

 

あ、そうそう。ソールが硬すぎるせいか、足裏の感覚は無いんだよね。恐らく靴が小さすぎることから生じる痛みが、足裏の感覚に勝っちゃってるからね・・・・・・。ちょっち登りにくさは感じてしまう。もう数か月履き続ければ改善されるはずなので長期的観察しつつ足に合わせていきたいところ。

 

 

 

 

デザインが素敵

 オレンジよくない?かっこよくない???でも個人的にこっちも好み。こっちは別の靴ねー。

 

 

トゥフックも恐らく綺麗に決まる気がする。(痛すぎてあまり試せない。)つま先から足の裏にかけてシューズが硬いおかげか、乗り込みだったり多少無茶な足さばきでも恐らくはピタッっと固定できる。

 

それでもやはりヒールだね!(3度目くらい)

本当にヒールしゅごいよ! 

 

 

他の選択肢として・・・ 

やはり、Solusion 辺りかなー。

 

www.sportivajapan.com

 

この二つで以前悩んだ末にINSTINCT VSを購入した。

 

恐らく次購入するならこのシューズ。今回書いたINSTINCT VSよりつま先が下に沿ってる印象。INSTINCT VSと比較して履き比べてみたい。加えて足裏感覚がめっちゃあるシューズ&ヒール・トゥをガシガシ使いたいから、自ずと次はコレ選択するかな。

 

・・・・・待て。平たい奴・薄いシューズを買って、何の技術が不足しているか思慮しながら登るのも楽しいかもしれない。

 

・・・・・・・不味いな。と、取りあえずメトリウスのトレーニング道具を買ってがんばるから・・・・・w 

 

 

あ、そうそう。クライミングシューズはネットで買っちゃだめだよ!あとアマゾンの表示価格ちょっと高すぎるからね!店舗で買って20000円程度だよ!試し履きは勿論してね!(そもそもこれ購入検討する人って当然わかってる人たちな気もするけど・・・・・・・まぁいいや) 

 

 

気になる点

技術不足で間違いないのだが、ソールが硬すぎるせいか、ちっさいホールドとかジブスに乗りにくい気がするのよね。足裏感覚は全くないから、乗り込んだ際の感覚を覚えさせていって解決すべきなのだろうけど・・・・・

 

垂壁ジブスがつらいのよね・・・・・何とかせねば。

 

同時にスメアもね・・・ちょっと難ありかな。僕の場合、シューズの縁を使うから余り問題は無いけど、変な癖がつきつつある気がするんだよね。

 

 

・・・・・・・ペタンコシューズ買って癖の矯正をすべきかなぁ・・・・。

 

今日はこの辺りで。

2017/04/30/雑感

月末のまとめみたいなもの。

きりんです。

ザックリ振り返るー。

4月は変化の月だった。

うん。忙しいwww

でも忙しければ忙しいほどツイッターとかブログに割く時間も長くなってる不思議。

「こいつなんだかんだで暇なんちゃうか?」と思われても仕方ないかな。

実際は「ヒィヒィ」いってます。二年次キッツい・・・・・

でも新しい発見もあったんだ。

プログラミングに尽力

といっても初心者丸出し。でも取りあえず質問とかQiitaに投げてみた。

・・・・・ありがてぇ。ありがてぇ。

こんなにコメントをたくさんしていただけるとは思ってもみなかった。

友人「Qiitaに投げたとか・・・・勇気あるね・・・」

・・・・めっちゃ恥ずかしいwww

目標:勉学に励む

頭使うの嫌い。もうめんどくせぇ。言い訳探すの疲れたwwwww

いや、よーく考えてみたら相当な機会に恵まれてたことに気がつけたのよ。

勉強頑張りだしたばかりなのに、友人があれやこれやと囲んでくれたりさ、後輩からは相変わらず"変態"呼ばわりされたりさ・・・・

大学に例のスポーツカーが来たのも偶然ってかむしろ必然だろ・・・・・・・とかね。

結果、どこに行きつくかわかんないけど、努力しろと言わんばかりな環境だったわけさ。

色んなものに塗れて生活することに傾倒してきたけど、やっぱり本性はこうだった。

・・・・・・・中学二年生の自分がいつだってひょっこり顔を出す。

目標、いや、なりたいものは『中学二年生の僕』

あの頃が一番自他ともに認める"すごい人"だったから目指す。

当時のキチっぷりで振る舞いたい。

ボルダリング4級レベルでワロタw

はい。4級で足踏みし始めました。

まぁ二年ブランクで二回目だから(震え)

靴が小さくて痛い・・・・。懸垂は坂手10回、順手13回が限界(3秒で顎以上挙げて3秒で全部下げる)

・・・・決めました。今年の目標。懸垂25回以上を目標。

論理回路ぁあああああああああ

カップ麺はアカン・・・・

僕難病持ち。「へーきへーき!薬飲んでるしだいぶ腸の調子も最近はいいから!」

ダメでした。痛みは無いにしても便の様子がおかしい。 ・・・・・うん、もう二度と喰わねぇ。

から揚げとか揚げ物は平気になってきたのにラーメンだめかぁ・・・。

あ、体重増えました。

高校3年ピーク時 63.0kg程度

昨年10月 52.0kg

今年3月 53.2kg

現在 57.0kg

全裸計測。よっしゃ。

懸垂回数は現役時より増えました。・・・・体幹とか無くなってるはずなのに今の方が安定して懸垂出来る。体重が減ったからだろうなぁ(トオイメー

握力はたぶん同じくらいかな?指の筋肉は完全に消えました(泣)

キャンパスボード作りたい。

大学の勉強真面目にやったらきつすぎワロタ

今まで真剣じゃ無かったというわけでもない(前回の記事とは)

でも意識的に情報を拾ってペン振り回したら90分授業が重いのなんの・・・

最近はこんな感じのノリで勉強


Z会 CM 三連発

一年とちょっと前もこんな感じのノリだったなー。うん。僕こんな感じのマジキチノリで勉強しなきゃ無理みたい。(てかよー考えたらこのノリで勉強続けたって割とすげぇよな・・・・・・)

微分!積分!二次関数!!!!

Scheme!フーリエ!重積分!!!

に変わっただけ。

・・・・・・高校の以上にレベル上がっててワロタ(真面目にやれば)

プロテイン?(゚д゚)ウマー!

友人が以前飲んでいたそうでオススメされた。

現役当時も一回も飲んだこと無かったけど飲めばもっと高いところ登れたかしら?(クライミング的な意味で)

取りあえず体重を60.0kgまで筋肉で戻さねば・・・・

でもコレプロテインなの?まぁよくわかんないまま飲んでるけどさ。

俺はやればぁあああ!!出来る子なんですぅううう!!!!!

ってね。みんなもそうだしょ(?)

もう少しこの思いを肥大化させて筋トレに情熱・・・じゃなかった勉学に時間を割こう。

ってな訳で英語する・・・?

英語いやマジでニガテなのよ・・・・今まで全く時間使って・・・・いや、時間割いて勉強してもなかなか比例しなかったから大した努力してないんだよね・・・・・・単語力なら上の方とタメ貼れる程度に殴り合えたけど、文法知識、読解力、作文、訳、どれとっても平凡・・・・・・

途中で見切りつけてそこそこしかしてないですq^

・・・・でなんか頭に"英語ぁああああああ"って浮かんだから再びトライ。

いつまで続くかなぁ・・・・

・・・・・・こいつは高2の秋ごろから暇なとき開いてたねぇ。イヤホンで聴きながら(聴いてる音楽はリスニングでも何でもなくただの邦楽。)

しゃーなしに、やるしかないっすね。

んじゃ、今回はこの辺りで。

論理回路ふぉぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

大学の図書館でペン回しに勤しんでいたら思った事あるので雑に書きなぐる。

きりんです。

 

・・・・・・前回の記事の様でちょっと勉強の話をつらつらっと書き下したけど、今回は役に立ちそうで役に立たなそうな勉強のお話。

 

今回の記事の目的は”僕の”集中力と効率を少しでも上げる事。

 

雑に書いてく。もしかしたら参考になるかもし(ry

 

とっとと行きます。

 

勉強法と模倣

頭いい奴の模倣ねぇ・・・・・・うぅーん、てかまずは椅子に座るだけでいいと思う。学年、年齢に関わらず。うん。二日三日もあれば椅子に座る抵抗は無くなるだろうし・・・・・勉強なんかしなくてもペン回しでいいと思うよ。僕はだいたい席着いたら屈して爆睡するけどね^^

 

それと、いきなり”勉強法”とかググって調べたり、ゴリゴリペン動かしてる奴に倣わない方がいい。(僕は・・・そうねぇ・・・・自習勢で群れて勉強してたら集団内で気がついたら似たような勉強スタイルになったし参考書まで同じようなの使ったから・・・・・でも調べて彼らにも還元したり、毒されたりしたけどねw)

 

ちなみに僕の場合はググっても最適な勉強法は見つかりませんでした。ペン回しが上達しただけだった・・・・・

 

席に着き慣れたら、参考書読むだけでいい。何だかんだ言ってみんなそこからスタート。

・・・極端な話、勉強なんて興味持ったら勝ちみたいなものだからねぇ・・・・・興味持ってそこからの動きが数値に反映されるだけだから・・・・・ま、興味も無く勉強するのは無理だね。嫌々勉強やりながら成績のいい奴もいるけど、何かしらの喜びを知ってるのは間違いないだろう。

 

 

音楽聴きながら勉強

受験勉強程度なら何とかなる。ソースは僕とその他大勢の友人。ただ集中力・効率は無音時に比べて著しく低下。実感として僕は分かってたし、友人たちも分かってる。それでも聴くのを辞めないのは”暇”だから。

 

「?」って思う人が大半だと思う。いやだから”暇”なのよ。

 

『自学で自分のペースでやる。ただし使用する参考書は周回前提』ってことかな。ここからはさらに主観。

そもそも”勉強ってメンドクサイ”って思考だから、やる気は基本的にゼロ。それでもやらねばならない場合がある。だから取り合えず席に座る努力をする。でも勉強なんてやる気ないし、ただ座ってるのも暇。だから音楽聴く。ついでに参考書も開いとくかーってイメージ。

・・・・で気がついたらイヤホン外してノートや参考書に書き込みまくってる。『ながら勉強派』は"暇"の表現にかなり納得してくれた。ただ、『無音勉強派』には不思議そうな顔された。

だけど集中しなければならない時、する時に音楽聴くのは間違いなく無理って事。それは『ながら勉強派』のみんなも分かってる。取りあえず椅子に座るために音楽を聴くってだけ。

 

 

集中力は確かに必要なものだとは思うけど、簡単に身につくものじゃないし、習慣の部分が多い。集中力を高める努力はすべきなのだろうけれども、取りあえず「ながら」でも何でもいいから参考書を読み進めてみるってことかしら。

 

座学のイメージはだいぶ取り戻してきたから”音楽”は破棄っすかねぇ。

 

参考書の使い方

十人十色だろう。先ほど言ったように僕は『集中力ゼロスタート勉強』だから参考書は周回前提で読み進めていた。(僕が読書をあまりしない・してこなかったワケは”勉強”と同じニオイがするからだ。知識を吸収しようと脳が働いて正直疲れる・・・・)周回した参考書の内容って割と頭に残る。

 

・・・・ん?あぁ、確かにね。周回は確かにめんどくさ過ぎる。ちょっと受験期の話を例に挙げてみる。受験期直前までやる・やりたい・やるべき参考書はひたすら周回。それ以外の参考書は一周程度、気が向いたら二周でもしてやろうかなぁーって感じ。それであいつはどこそこに行ったし、あいつもあいつも僕だってね。断定は良くないかもだけど自習特化勢はみんな同じような感じに収束。(”勉強”にこの過程が必要なイメージがあるから、目標が曖昧な大学って場所って、一年次は特に勉強しにくい。←いいわけ。でも事実。)

 

あー、理系科目の話しよう。あのー数学とか物理とか、あとまぁ化学とかかな。うん、分からなかったら即回答を見ましょう(^q^)。で解き方を目で追う程度で十分です。わかった気になれたらいいと思う。

ただし参考書一周目だけかな。二周目は意地でも解く。解けなけりゃ後悔しまくったり、悔しがったりした方がいい。

 

丸暗記でいいですよ。回答なんて。ちゃんとそこまで行きつけるかどうかが問題として与えられるだけだから・・・・・化学重要問題集の無機とか化学:標準問題精講と物理:標準問題精講は答え丸暗記するレベルでやったなぁ・・・・・あぁ名門の森が一番周回したかな・・・・。

 

 

勉強の間にスマホ

・・・なんとも言えない。僕は相当いじり倒した。・・・・・・なんか「スマホ封印」とか言いながら「学校ではつかうー」とかやってる人いるけど、多分それは上手くいかないから止めた方がいいかもしれね。「今日は勉強する気ないわwwwはははwwwwwエロサイト見るンゴ」→次の日「解きつぶした・・・次・・・」」ってくらいが上手くいく(気がする)

 

極端な事してもいいかもだけど、”習慣”を変えるのは無理だと思った方がいい。”習慣”を変えようとするあまり勉強がおろそかになる人が一定数いる。変えるべき習慣ってのもあるだろうし、「脱スマホ」ってのは相当なメリットがあるなぁとは思うが・・・・・うぅーん、習慣を容易に変えて”維持”出来る人と出来ない人ってのがいるって事かな。僕は後者。

 

夏休み頃はスマホを押し入れ奥に投げ入れたりしてたけど、秋から冬にかけては平気でいじってた。

 

能書きもほどほどに。

上手い方法だけを人から聞いて分かった気になっただけの奴。

そんな高校生、大学生はだいたい周りから浮く。

・・・・・・・プライドが高いし素直じゃない人が多い。具体性の無い質問を投げられても正直反応に困る。「どうやってモチベ維持しよる?」とか「めっちゃ集中出来るね」とか・・・・・

鬱陶しいから「モチベゼロだよ?」「エロい事ばっか考えてた。」って本気で真面目に返すと「いやいや教えてよーww」ってね・・・・・・・・

 

「・・・・言葉端とか!雰囲気とかさ!態度とか!声の低さとか!!!!僕に限らず、お前に対する他の奴の振る舞いも観察してみろ!口にしねぇと分からねぇのかよ!!!」と当時思ったのが懐かしい。

 

 僕は"まず行動が大事!!"って言葉が大っ嫌いだ・・・・・・・・・・・・・何勘違いしてんだテメー。まず数学が大事に決まってんだよ。その次に物理だ化学だ英語だなんだ......

 

行動の伴ってない奴らが口々に「やる!」「する!」「できる!」と言ってたせいだろうな・・・・・・・・

 

問題の議論はいくらでもやるべき。

同じ教材使って勉強するメリットの話。同じ教材ってことは、だいたい似たレベル(幅があるにせよ)だから分からなくなったら聞けばいいし、問題をふっかけてやるのも相当面白い。かなり盛り上がる。そして忘れない。

 

大学で使う参考書とか勉強に対する取り組み姿勢はそんな感じ。教科書というよりやはり”専門書”の書き方に近い分、省かれた部分や今までの知識の相違をすり合わせたり確認したりするとやはり盛り上がる。

 

趣味だ娯楽だ色々あるけど、なんにしたって”楽しむ”には一定の教養もいるかな。

 

質問される側に回れると加速

”質問されたらされる側の方が記憶するし頭使う”だっけ?

うん、あんな感じ。やる気のない時期は「ヤバイ。こいつらからまた質問くるやん。勉強せなアカンやん・・・・」って感じで勉強効率を挙げて遊んでた。大学でもそれは変わらない。質問されると”知識”が深まる気がする(小並感)

 

でもその感覚大事にしたいな。久々にそんなことがあって忘れてた。

 

 

使った参考書の話は盛り上がる

「勉強」ってのが国民全員に共通する話題だからそりゃあ盛り上がりますとも。「未だに本屋に行くとつい”受験参考書コーナー”に行ってしまうよねーww」「あwwwるwwwあwるwww」「わかるwwwww」「それなwwwww」

 

とかね。高3の時も人の使ってた参考書使う参考書って気になってたし話聞くだけでも面白いからね。

 

 ・・・・・・青チャは高1の時買わされたんだよなぁ・・・・・まぁ高3から周回する気は中々起きないわ・・・・・・(大学への数学最高)

 

・・・・・・へ?母校の新高一っていきなり赤チャ?は?

・・・・・出来ないことは無いとは思うけど、一体どうした・・・・。

 

眠くなったら寝る。昼寝最優先。

夜は別に短くてもいいかな。昼寝はした方がいい。効率が上がる。マジで。授業中とか特にオススメ^q^。深い眠りにつける( ˘ω˘)スヤァ

 

・・・・・自習のが速いんだもの。ちなみに地理と化学は寝るか自習。物理は先生に許可もらって自習。数学はおとなしく聴くしかなかった(・ω・`  )

国語?知らないですねぇ・・・・・センター国語、僕の年は簡単だったから(震え)

英語は授業聞いた。でも結果はまずまずといった所。 

 

 

甘いもの取りすぎに注意

受験期は太る奴が大半。僕は持病こじらせた(キレ気味)

 

大学では、金が著しく減る。バイトしてないから辛いンゴねぇ・・・・・でも甘いものって疲れとれるよ。財布と相談して購入しよう(戒め)

 

最近やってる.....やり始めたこと

 

f:id:yukilingo:20170424230112j:plain

勉強してるアッピルしてハードル上げとく。僕はそれで勉強するだろうから。てか上の2冊物凄く丁寧なのよね。分かりやすいのよ。

 

C言語のこの参考書は・・・・まぁ入門という割に重たい内容だね。文章硬いし分かりにくい言い回しばかり使うし・・・・授業糞だし、授業糞だし、あと授業が糞かな?あぁそう授業が糞なんだよね、そうそう授g(ry

 

・・・・あSchemeもやらなきゃならねぇ・・・・・良ければだれかサルでもわかるSchemeの入門書教えて下さい・・・・・

 

英語?知らない子ですねぇ・・・・・・いや、やらないといけないのはわかってる。でもちょっと待って。先に数学と電気回路になれて来たら単語張からやり直す。

 

あああああああああ論理回路ああああああああああああああああああ(毎週木曜日昼過ぎにつぶやいてます)

 

だれか、だれか、論理回路の参考書も面白いのお願いします・・・・・・・

 

まとめ(?)

なんか適当に書きすぎた。

 

勉強するでう。

握ったペンが想起させるのは、いつも中学二年生の頃。

・・・

 

大学のクソ過ぎてとっても素敵なカリキュラムに悪態つきながら生活してますきりんです。さて、大学二年次が始まって二週間ほど経過しました。 いきなりですが一年次の反省をします。

 

続きを読む

ボルダリングを再び始める。ブランク二年が初心者だった頃を思い出させてくれた。

f:id:yukilingo:20170409003426j:plain

ども、きりんです。

手の指が痛い・・・・・・・・・・足の指も痛い・・・・・・・指の皮剥がれるし・・・・・・・・・ホールドに飛びついたおかげで太ももに青染み・・・・・足の指は曲がるし・・・・・・・・筋は既に痛めたし・・・・・・

 

続きを読む